こんにちは!
1年後に在宅ワークで月収30万円を稼ぐことを目標にしているアラフォー主婦のりこです。
現在、ライティングの仕事をしながら、本気でWebマーケティングを学んでいます。
今回は、学び初めて4ヶ月目の振り返り&5ヶ月目の目標をお伝えしていきます!
目標よりも多いブログ11記事達成!
3月に引き続き、ブログ記事の作成がメインの1ヶ月でした。
4月のカリキュラムはこちら
動画学習(SEO対策・アフィリエイト記事)
ライティングシートの作成(8記事分)
ブログ記事(8記事以上)
先月と大きく違うのは「SEOを意識した記事を書くこと」と「ライティングシートを使う」ことです。
ライティングシートでは、キーワードを選定し、ペルソナを想定して悩みを深掘りします。
そして、その悩みを解決するための構成案を練って、魅力的なタイトルもしっかりと考えました。
最初にライティングシートをみた時は「これ埋められるかな」と不安に。
そのくらい、細かく設定されていて、ペルソナの気持ちになって悩みを考える必要がありました。
私は、最初のキーワードを選ぶことから難しく感じてしまい、今まで好きなようにブログを書いてたんだなと改めて痛感。
最初の1記事書くのにかなりの時間がかかってしまいましたが、1ヶ月経ってやっと慣れてきたように思います。
また、ライティングシートと並行して学んだのは、いかにAIをうまく使うかということ。
もちろん自分の頭で考えることも大切ですが、AIとうまく壁打ちをしていくことでより詳細なベースを作っていけました。
ライティングシートでしっかりとベースができていたからこそ、記事執筆は以前と比べて迷わなくなったなと感じています。
課題としては8記事提出でしたが、11記事完成することができました!
クライアントワークの合間にブログを書くことは、もちろん簡単なことではありませんでしたが、今月も仲間の存在で頑張れた部分が大きかったです。
先月と同様に月の前半はなかなかブログに取り掛かれず。
途中で、少しやる気がでないこともありましたが、周りの仲間がどんどん行動している姿を見て力をもらえました!
いつも、いい刺激を与えてくれる仲間には感謝しかありません。
動画学習でSEO対策・アフィリエイト記事を学ぶ
新しい動画学習も追加され、ブログを書く以外にもSEOの細かい設定をすることや、アフィリエイト記事についても学びました。
今まではとにかく記事を書くこと、ライティング自体になれるフェーズでしたが、今月からはたくさんの人に見てもらえることを意識した記事作成を行いました。
SEOについてはある程度理解はしていたものの、いざキーワードを探すとなると検索ボリュームがゼロだったり、逆に競合が強すぎるくらいボリュームが大きかったり。
ワードプレスでしっかりとSEO対策をしたことで、よりキーワード選定や見出し作りが大事だと感じました。
アフィリエイト記事の動画学習をしたあと、早速「A8.net」に登録。
A8.netとは、日本最大級のアフィリエイトサービスプロバイダー (ASP) のこと。
Webサイトやブログを持っている人が対象で、広告主の商品やサービスを自分のサイトで紹介して、購入や申込みなどの成果が発生すると報酬を受け取ることができるサービスです。
アフィリエイト記事の作成まではできなかったので来月のブログから、挑戦する予定です!
4ヶ月目にして徐々に疲れが出て休みの大切さに気づく
クライアントワークと学習を続けてはや4ヶ月。
今までの疲れが溜まってきたのか、今日はもう頑張れない!という日が何日かありました。
それは体力面だけでなく精神面にも影響しており、私だけでなく仲間でも何人か見受けられました。
周りには意欲が高い人が多く、睡眠時間を削ったり休まずに行動し続けたりする人ばかり。
その熱意のおかげで私も一緒に頑張れていたのですが、揃いも揃って結構な人数がダウンしてしまったんです。
疲れが溜まりに溜まって体や心にきたというパターンですね。
私も、気持ちはあっても体がついていかない、もしくは体は元気だけど気持ちが上がらないという日もあって、何もかもがうまく進められない日がありました。
ただ、ダラダラ進めていくのも効率が悪いので、こうなったらもう思い切って休もうと決意!
好きなYouTubeをみて、よく食べてよく飲んでぐっすり寝る!!
こうやって意識的に休養日を設けたことで、また頑張ろうと思えるようになりました。
1日でもいいから一旦距離をおくことも必要だと改めて実感。
時間だけ見ると休んでもったいない!と感じるかもしれませんが、これからも元気に走り続けるには休む日は絶対に必要です!
来月からは限界を迎える前に意識的にリフレッシュ時間を設けたり、休むときにはしっかりと休むようなサイクルで進めていきたいと思います。
5月の目標はブログを15記事以上書く!&アフィリエイト収益化
5ヶ月目のカリキュラムはこちら
・動画学習(LINE作成)
・ライティングシートを使ってブログ10記事作成
今月と同様に課題よりも多くブログを書くことが目標です。
また、アフィリエイト記事にも挑戦するので、できれば少しでも収益化したい…!
数百円でもまずは1件でもクリックしてもらって収益化につなげたいと思います。
あとは、休むバランスも考えていい無理をすることも目標です。
ある程度無理をしないと続けられないとは思いますが、無茶な無理ではなくいい塩梅の限界まで挑戦したいと思っています!
来月もまた成長記録を作成しますので、ぜひ見に来ていただけると嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました!