Webマーケティング

【マネすればOK!】成功する人の考え方とは

こんにちは!
1年後に在宅ワークで月収30万円を稼ぐことを目標にしているりこです!

成功する人は

ホメオスタシスを理解している
必要なところにだけエネルギーを使う

を徹底しています。

ホメオスタシスの大切さについては前回お伝えしましたが、今回はエネルギーについてです。

人間の体は人間は、エネルギ―体で成り立っていますが、あまり気にしたことのない方が多いのではないでしょうか。

このエネルギーの使い方で、成功するかしないかが大きく変わります!

今回は、エネルギーとは何か、どう使ったら成功者になれるのかをお伝えしていきます。

エネルギーとは

エネルギーとは、意識しないとつい無駄に使ってしまってしまうものです。

エネルギーの不足は、単なる体力のあるなしではなく、根本的なエネルギーの本質に関わるものです。

しかし、多くの人がエネルギーをコントロールする方法を知らずに毎日を過ごしています。

その結果、エネルギーを無駄に使って、成功から遠ざかってしまうことも多いんです

特に注意すべきなのは、エネルギーを奪われるような人間関係です。

無意識のうちに、注がなくてもいい関係なのにエネルギーを注いでしまっているということがよくあります。

成功するためには、本当に必要な部分にだけエネルギーを使うことが重要なんです。

エネルギーの正しい使い方

何かを始めるとき、多くの人は「時間」や「お金」の節約を考えます。

しかし、同じようにエネルギーの節約を意識している人はほとんどいません。

それは、エネルギーの大切さを知らないから。

エネルギーは有限です。

それにもかかわらず、多くの人がどうでもいいことにエネルギーを使い、成功に直結しないことに浪費してしまっています。

たとえば、

  • なんとなく参加する飲み会や遊び
  • 目的のないSNSを見る時間
  • ネガティブなことや失敗したことをずっとクヨクヨ考える時間

などです。

こうしたことにエネルギーを使いすぎると、本当に大切なことに力を注ぐことができなくなります。

成功するためには

今、本当に必要なことだけにエネルギーを使う

を意識することが大切です。

エネルギーの大事な考え方

エネルギーが高い人の周りには、自然と人が集まります。

成功者の周りってたくさん人がいますよね。

成功者の周りに多くの人がいるのは、高いエネルギーを持っており、それを発しているからです。

集まる人もエネルギーをもっており、いいエネルギーを持っている人同士が集まると、何倍ものエネルギーの力を発揮するんです。

その理由は、循環させることでより大きなエネルギーが生まれるから。

同じ視座の人同士で話すと、どんどんいいアイデアが浮かんで形になって……ということも珍しくありません。

話をしていくうちに、エネルギーがどんどん大きくなって良い形で循環される。

これがいいエネルギーの使い方です。

しかし、その中にはエネルギーを奪おうとする人もいます。

人は無意識のうちに、良いエネルギーを持つ人の影響を受けたいと考えるものです。

奪うだけ奪って循環はさせてないので、奪われた側はただ疲れるだけ。

無駄な方向に発散させてしまい、いいエネルギーは消えて返ってこないという状態に。

だからこそ、成功する人は「エネルギー値が低い人や奪う人とは会わない」ことを徹底しています。

自分のエネルギーを守り、必要なことにだけ使うことが、成功への近道なのです。

成功しない人は口だけで満足している

エネルギーは、広がって発散しようとする性質を持っています。

頑張ろう!」と決めたとき、一時的にエネルギーが高まります。

そして、そのエネルギーを発散したくなって、つい周囲の人に話してしまうことが多いんです。

しかし、これが落とし穴!

成功する人としない人ではこんなに違います。

【成功しない人】

  1. 「頑張るぞ!」と決意する
  2. エネルギーが湧いてやる気に満ち溢れる
  3. いろんな人にその決意を話したくなって話す
  4. 「すごいね!」と言われて自尊心が満たされる
  5. そこで満足してしまって、結局実際には行動しない

このように、エネルギーを「話すこと」に使ってしまうと、実際の行動にエネルギーを回せなくなってしまうんです。

だから、口だけで行動せずに満足して終わる人が多いんですね。

では成功する人はどうでしょうか?

【成功する人】

  1. 結果を出すまで人に言わない
  2. 「言いたいエネルギー」は手を動かすことに使う

これが、エネルギーの無駄遣いを防いで、成功へとつながる大きなポイントといえます。

エネルギーをどこにどうやって使うのかを考えることで、自分にとって本当に大切なものが見えやすくなりますよ。

たとえば、

  • 「お金」もエネルギーのひとつと考える
  • 「頑張れる・頑張れない」もエネルギーの状態に影響する

このような視点を持つことで、自分にとって本当に必要なことを見極めやすくなるでしょう。

まとめ

成功する人は、ホメオスタシスを理解しエネルギーを無駄に使いません。

本当に必要な部分にだけエネルギーを使います。

そのためには、エネルギーが低い人とは距離を置いたり、使うべきところだけにエネルギーを使うことを徹底しましょう。

大きく広がったエネルギーは発散しやすくなるので、口先だけで満足せずエネルギーを行動に変える意識も必要です。

エネルギーを正しく使って、理想の未来を切り開いていきましょう!